幼児 絵本の読み聞かせを嫌がる我が子・・・どうすればいいの? 夜、寝るときに絵本を読み聞かせてから「おやすみなさい」をするご家庭、多いですよね。 でも、せっかく絵本の読み聞かせを始めても、他の方を見ていたり、違う遊びをしだしたり・・・ せっかく読んであげてるのに! ... 2020.01.30 幼児
家事 シチューを作るのに牛乳ない!代用できるものと味が薄い時に入れたいおすすめの隠し味は? シチューは、大人にも子供にも人気のメニューですね。 カレーのように匂いを気にする必要がありませんしご飯でもパンでも合いますので、残っても飽きません。 ですが、材料を揃える際、野菜・肉・ルウを買って... 2020.01.25 家事食
家事 生きた虫は掃除機で吸い込むと中で死ぬ?死なないで繁殖するケースもある? ゴキブリや蜘蛛など害虫を駆除する際、叩き殺すのは気持ちが悪かったり、殺虫剤も周りに飛び散るのが嫌だったりすると掃除機で吸い込んだ経験はありませんか? 駆除するつもりではなくても誤って「虫が入ってしまった!」っていうこと... 2020.01.23 家事
暮らしの豆知識 缶コーヒー辞めたら痩せた?毎日飲むと糖尿病リスクが上がるって本当? 仕事をしていると、ついつい1日に何本も缶コーヒーを買ってしまう経験ありますよね? 飲まないと落ち着かない!そんな習慣の積み重ねで中毒状態になる人が多いのも事実です。 缶コーヒーの原材料表示を見てみ... 2020.01.22 暮らしの豆知識
あかちゃん 子連れ必見!!丸源ラーメンでお子様ラーメンの得する頼み方 丸源ラーメンの替え玉情報が好評だったので引き続き、丸源ラーメンについて、今回は特にお子様メニューに関してのお得情報をご紹介したいと思います。 小学生くらいになるとだんだんお子様ラーメンだけでは足りなくなってきま... 2020.01.21 あかちゃん節約食飲食店
コスメ 夜用アイプチにデメリットはある?昼用との違いは何? 一重まぶたに貼って二重を作るテープといえばアイプチです。 これは商品名なので実際はいろいろな商品名で販売されていますが、すっかり二重用のテープや接着剤の代名詞になっています。 二重を作るためのテープや接着剤を使うのは、外... 2020.01.20 コスメ中学生大学生小学生
中学生 子供が頑張れる言葉かけの方法。子供を伸ばすコミュニケーションとは? 市内の教職員と保護者の希望者を募って、「子供の長所を伸ばすコミュニケーション」の講義と教職員と保護者との簡単な交流会があり、それに参加をしてきました。 人はうまくいかなかったり、壁にぶつかった時、どう乗り切るこ... 2020.01.19 中学生子育て小学生幼児
小学生 舌下免疫療法で子供に副作用が出たら?対処の方法は? 8歳の長男がダニの舌下免疫療法を始めて3ヶ月が経った頃、初めて副作用が出ました。 それまで全く問題なく順調だったのに、突然異変を訴えたのでした。 舌下免疫療法はじめました!舌下免疫療法についてはこ... 2020.01.18 小学生幼児薬
家事 おにぎり冷蔵庫に入れても固くなることなく美味しく食べられる保存方法は?前日に作るのはあり? 次の日のお弁当や朝ごはんを考えると前の晩から作り置きしたくなりますよね。 でも、おかずは冷めてもおいしいものを準備することもできますが、おにぎりは冷蔵庫に入れちゃったらご飯が固くまずくなってしまいます。... 2020.01.17 家事
あかちゃん 奨学金 借りない方がいいは古い?!FPが提案するイマドキの新常識とは? 奨学金は借金です。 特に第二種は有利子なのでなるべく避けたいと思うのが普通です。 実際に返せず苦労する人、結婚しても奨学金の返済が続き子供の教育資金が貯められない人もいますよね。 な... 2020.01.16 あかちゃん大学生小学生幼児節約